上尾市では、令和7年1月28日(火曜日)に埼玉県八潮市で発生した、下水道管の破損に起因すると考えられる道路陥没事故を受け、市職員により腐食の発生しやすい環境下の下水道管、直径2メートル以上の下水道管および雨水管、国道に埋設された下水道管、緊急輸送道路、災害時の拠点や緊急車両が通行する路線である、特に重要な幹線等の点検を実施しました。
目視による路面およびマンホール内点検
・道路舗装の陥没、ひび割れ、たわみの有無
・マンホール蓋および内部の腐食や破損、汚物の堆積等
異常はありませんでした。
今後も継続して点検を実施するとともに、老朽化した施設の修繕や更新に努めてまいります。
また、今回の事故を受けて、より適切な施設の維持管理を進めるため、点検のあり方やリスク情報の共有等について、今後の市の維持管理方法を検討してまいります。