令和6年度 入学準備金貸付申請(1月募集)
学習意欲がありながら経済的理由により修学が困難な生徒、学生の保護者に入学準備金をお貸しします。
対象
次の1から4のすべての条件に該当する人
1 市内に引き続き1年以上居住し、市税を完納している
2 高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)、高等専門学校、大学および短期大学、専修学校(高等課程・専門課程)への入学が確実な人の保護者 (各種学校は対象外)
3 入学準備金の調達が困難
4 連帯保証人がいる(独立の生計を営む18歳以上の者で、債務の弁済能力を有する者)
※貸し付けに当たっては、所得状況などをもとに貸し付けの可否を審査します。
対象 | 世帯構成 | 上限所得の目安 |
---|---|---|
高校入学 | 両親と中学生(対象)の3人世帯 | 490万円程度 |
高校入学 | 両親と中学生(対象)、小学生の4人世帯 | 570万円程度 |
大学入学 | 両親と高校生(対象)の3人世帯 | 490万円程度 |
大学入学 | 両親と高校生(対象)、中学生の4人世帯 | 600万円程度 |
申し込み
申請書類に必要事項を記入の上、必要な書類を用意して教育総務課(市役所7階)へ提出してください。
※必要な書類
1 貸付申請書
2 推薦書(封されたもの)
3 住民票(世帯全員、本籍および続柄が記載されているもの、写し可)
4 連帯保証人が市内に居住しない場合は、連帯保証人の収入状況を証する書類(所得証明書、源泉徴収票等)と住民票(個人、本籍が記載されているもの、写し可)
※貸付申請書と推薦書は以下からダウンロード可能です。(教育総務課に印刷したもののご用意があります。)※申請にあたっては、下記の「入学準備金貸付制度について」を必ずお読みいただきご申請いただきますようお願いいたします。※連帯保証人の方には、下記の「入学準備金貸付制度概要について(連帯保証人用)」を必ずお渡しいただき、内容の確認をしていただいてください。
※申請時に、現在の収入状況(非課税所得等)の聞き取りを行います。
受付期間 令和7年1月6日(月曜日)から20日(月曜日)まで
入学準備金貸付制度について入学(1月募集) [PDFファイル/135KB]
入学準備金貸付制度概要について(連帯保証人用) [PDFファイル/97KB]
入学準備金・奨学金貸付申請書【記入例】 [PDFファイル/73KB]
貸し付け方法
口座振り込みにより貸し付けします。
返還方法
6カ月据え置き後、四半期ごと(10・1・4・7月の各末日の年4回)に口座振り替えで返還していただきます。
20万円/17回割賦(12,000円×16回+8,000円×1回)
30万円/13回割賦(24,000円×12回+12,000円×1回)
50万円/17回割賦(30,000円×16回+20,000円×1回)
貸付額
区分 | 貸付額 | |
---|---|---|
高校・高専・専修学校高等課程 | 国公立 | 20万円 |
私立 | 30万円 | |
大学・短大・専修学校専門課程 | 国公立 | 30万円 |
私立 | 50万円 |